忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CB750FB で苦労することを 暖機運転

購入してから2年。

絶版車ということでの苦労を

購入当初は1ヶ月に1回エンジンをかけておこうと 1ヶ月に1回軽く乗ったりしていました。

連続で乗るような ツーリング時は絶好調。

しかし Fに乗ってのツーリングは 年1回。。

ほぼガレージ保管状態となった冬場にはいり 

月1回のエンジンのかかりが悪くななりました。

次に、エンジンかかるも3気筒状態でかかり、しばらくはバックファイアー。

それでも、なんとか暖気運転や少し走ったりしてるうちに正常にもどりました。

最初のトラブルは、セルはまわるが エンジンが かからなくなりました。

原因はプラグのかぶりでした。

新品のプラグに交換すると きれいにかかりました。

月1回エンジン始動レベルだと

暖機運転には最低でも10分かけないと アイドリングが安定しません。

また 必ず、センタースタンドをかけたまま クラッチをにぎり

一旦ギアをローにいれると後輪が回転します。

その儀式を終えると、もう後輪は回らなくなります。

毎日乗るような ツーリングでは まったくそんな儀式は必要ないのですが。

CA3A0634
CA3A0634 posted by (C)じらーるぺるご
PR

また 新しくブログはじめ

バイクと車のことばかりのブログ

をしよう と思い はじめてみました。

ニンジャブログは ブログランキングとか参加してバナー貼ると削除されたりしますので

ルールがよくわからないのですが、ランキングなど参加しないよう

こつこつ していこうと思います。

あれっ 画像が貼れない…

CA3A0772
CA3A0772 posted by (C)じらーるぺるご
美容師求人サイト まっちんぐBB

医院・病院・福祉の求人サイト マッチングメディカル

美容室やヘアサロンの案内サイト ビーヨ

美容室やヘアサロンのホームページ作成なら

医院・病院・接骨院のホームページ作成なら

中古車販売の六輪館のブログ

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
ブライトリングのナビタイマー
性別:
非公開
職業:
広告代理店
趣味:
バイク 車
自己紹介:
大阪 バイクと車好き

バーコード

ブログ内検索

P R

プロフィール

HN:
ブライトリングのナビタイマー
性別:
非公開
職業:
広告代理店
趣味:
バイク 車
自己紹介:
大阪 バイクと車好き

ブログ内検索

コガネモチ

コガネモチ

忍者アナライズ